肌をキレイにする漢方薬の紹介

Q.肌をきれいにする漢方薬があると聞きましたが、どういうものですか?

A.美肌に役立つ漢方はたくさんありますが、いずれも体の中の問題点にあわせて用いられるものなので、誰にでも美肌効果を現す漢方というものはありません。

東洋では、肌は内臓を映す鏡と考えられています。その人の内面的な問題点の全てが肌の不調につながるとされるのです。胃腸のことや、生理のこと、精神的なことももちろん全てです。気、血、水のバランスをとればこれらの不調も改善し、肌もきれいになるのです。

具体的には血行が悪い瘀血(おけつ)体質の人には当帰芍薬散桂枝茯料丸などの駆瘀血剤を、ストレスで気のめぐりが悪い人には半夏厚朴湯等を使って改善した例はありますが、やはり専門医にみてもらわないと、皮膚科領域の漢方は特に幅広いので選択は難しいでしょう。

特に適応となるのは大人のニキビ、アトピー性皮膚炎、その他頑固な湿疹にも用います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です